変更履歴の取消処理について

メインコンテンツへスキップ
サポートサイト【クラウド在庫管理ソフト(システム)zaico】 ヘルプセンターのホームページ
 
  1. サポートサイト【クラウド在庫管理ソフト(システム)zaico】 
  2.  在庫の確認 
  3.  履歴の確認
 

変更履歴の取消処理について

対象のプラン
  • 無料
  • ミニマム
  • ライト
  • フル
対象の端末
  • Web
  • iPhone
  • Android

 

今までの削除との違い

今まで履歴を削除すると履歴一覧から表示が消えていました。

データ自体が完全になくなっているわけではなく表示上から消えているだけだったのですがお客様から削除したことによって履歴の前後の流れが分からなくなったという声が多数ありました。

また、削除した履歴だったとしても削除した事が後から分かる方が履歴としては正しいと考え今回の変更を行うこととなりました。

また、今までは数量を戻して削除、戻さずに削除が選べましたが今回から常に戻して削除となるようになりましたのでご注意ください。

 

赤伝処理

赤伝処理とは削除した履歴とは反対の数量の履歴を新たに作成するというものになります。

例えば、時系列順に下記のような変更履歴一覧があったとします。

値は左から「操作日時、操作内容、操作後の数量、数量の変化」になります。

この状態で 2021/08/03 01:00 更新 5 +5 の履歴を削除したとします。

2021/08/05 02:00 更新 8 +3
2021/08/03 01:00 更新 5 +5
2021/08/01 00:00 新規作成 0 0

 

変更前

2021/08/05 02:00 更新 3 +3
2021/08/01 00:00 新規作成 0 0

 

変更後

2021/08/17 13:00 取消 3 -5
2021/08/05 02:00 更新 8 +3
2021/08/03 01:00 更新 5 +5
2021/08/01 00:00 新規作成 0 0

 

旧アプリでの挙動

表示上は削除という文字になっているかもしれませんが同じように取消処理が行われますので赤伝履歴が作成されます。

 
この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
5人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
ヘルプ記事で解決できなかった場合には、お問合せフォームよりご連絡ください。
弊社スタッフがお伺いします。
  • オンライン説明会「zaico導入のはじめの一歩!」お申し込みはコチラ